以前から気になっていたフラワーカフェに行ってみました。
表参道にある本店はいつも混んでいるとの事だったので、今回は赤坂店へ。
冬×夜なので赤坂Bizタワーのイルミネーションがすごくキレイでした!
赤坂とかいうセレブ区域…用事がなかったら絶対来ない場所ですよ。。
基本情報

店名:青山フラワーマーケット ティーハウス 赤坂Bizタワー店
住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー1F
最寄り駅:赤坂駅
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休
席数:店内28席、テラス12席
クレジットカード:可
赤坂駅出たらすぐという最高の立地です。
溜池山王駅から歩いても10分かからないです。
店内の雰囲気

写真だとごちゃっとしてるように見えますが、お店にいるときはそんなに気にならず「癒し+おしゃれ」な空間でした。
でも、、改めて見ると結構ジャングル感ありますね。

各テーブルには季節の花が飾ってあったりと女子が大好き空間なカフェです。

白いコスモス可愛いです。
食事中に花が倒れないよう、花瓶は机に固定されていました。よく考えられてる…!
花のメニュー
花屋のカフェという事だけあってエディブルフラワーを使ったメニューがメインです。女子ウケ200%です。
バラの紅茶 ¥770

バラの紅茶なのでもっとバラが主張激しめかとおもいきや、ほんのりバラの香りがするくらいで非常に飲みやすい紅茶でした。
砂糖を入れても飲んでみましたが、入れない方がおすすめです。
入れなくてもほんのり甘くて美味しいですし、何より癒されます。
そういえば、紅茶を注文したら鑑賞用の小さな花も一緒についてきました!可愛い。
意見は割れそうですが、個人的にはこういうの嬉しいです。
季節のフラワーフレンチトースト¥1,100

季節のフラワーフレンチトーストはりんごメインでした。
生クリーム、バニラアイスがトッピングされていて100%美味しくて太るやつじゃんと思いながら食べました。

絶対ありえないんだけど、りんごが一瞬フライドポテトに見えました。。
フラワーフレンチトーストという可愛いスイーツにじゃがいもが出動するわけないのですが…色もいい具合にフライドポテトです。
お会計時に気づいたんですが、ドリンクとフレンチトーストを一緒に注文したらドリンク代が200円引きになってました。
ありがたや。
フラワーマーケット

「青山フラワーマーケット」というくらいだから、ティールームの横には花屋が隣接されています。
帰り際に花もチラッと見ていきましたが、ブーケなど1,000円以下から買えて思ったより良心的な価格設定でした。
この後用事がなければ買って帰りたかったな。。
やっぱりフレッシュな花が部屋に飾ってあるのっていいですよね。
ちなみに花屋からティールームへは行けませんが、ティールームから花屋へは通り抜けできるみたいです。
まとめ
書かなくてもお察ししていただけると思いますが、お客さんはカップルor女子組ばかりです。後は小さい子連れママとか。。おひとり様は私くらいでしたw
そんなぼっちな私でも温かく迎えてくれる素敵カフェでした。(客だから当たり前)
料理も映えて尚且つ美味しいので、世の中の映えを狙って生きている女子におすすめしたいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。