ブスに花束を。19話の感想です。
ついにリア充イベントのバーベキューの日。
あのメンバーとBBQに行くこと自体は田端さんにとってもうどってことありません。
それより新橋君からの指令「上野君ブロック」に悩まされながら当日を迎えていました。
下記クリックで好きな項目に移動
またもやシンクロ率100%
やはり新橋君と鶯谷さんは思考が似ています。この二人ある意味お似合いなんですが…今のところ鶯谷さんの相手は新橋君って感じがしないんですよねー…。
上野君には鶯谷さんは響かないように、鶯谷さんには新橋君は響かない気がします。
井上君のTシャツ
15話のワンポイントひよこTシャツに続き、今回は「MEET」Tシャツを着用していた井上君。Tシャツ全面にでかでかとミート(肉)がプリントされたTシャツならネタとして着ているのかなと思いますが、あのさりげないワンポイントが彼の本気度を表しているのかもしれない。。
まさか…BBQに合わせてあのミートTを選んだのか?!
そこまでいくともはや神コーデの域です。
そのTシャツについて井上君に片想い中の黒川さんの意見を是非聞いてみたいです。
森さんが仕上がってる
森さんは本当に高1なのか疑いたくなるほど女性として仕上がってます。私服だと女子大生にも見えるし、下手したら社会人にも見えます。
黒川さんも可愛いですが、森さんの横に並ぶと幼く見えますね。
でも高校生らしくて私は好きです。
Sponsored Link
パシリオーラとは…

田端さんは新橋君の指示に従って上野君をブロックしていただけなのに…傍からみたらパシられてるように見えるとか。。
パシリに見えるオーラとは…友達に見えるオーラとは…色々考えさせられます。
この一連の流れでわかった事は上野君は田端さんの事を「友達」だと思っているそうです。(今のところ)
本人はちょっと違うかも?とは思ってる感じでしたが。
地獄の時間
新橋君の上野っちと鶯谷さんを引き離す作戦のため料理班と遊び班の2つに別れる事になりました。フリスビーなんてハイレベルなコミュニケーション能力が求められる遊びなので気心知れた人としかやりたくない…というかやりたくないです!!!
ただ、新橋君の告白に向けての作戦だとわかった上でのフリスビーやってこい指令なので田端さんとしては無視できないですよね。
そして、田端さん以外の人も新橋君の指示に素直に従うのね。
今月の鶯谷さん
今月は嫉妬の黒い炎はあったものの、いつもの「おのれ、田端ァ」が出てこず、少し寂しかったです。何より鶯谷さんのあんなにシュンとした顔を見てしまうとちょと切ないです(^^;
鶯谷さんはもう自分が入る隙間がない事に気づいてますよね。。
今までは絶対諦めないとがんばってきましたが、さすがに今回は堪えていた感じがします。
もしや…!?
落ち込んでいる鶯谷さんを元気づけたのは新橋君ではなく五反田君。何も言わず鶯谷さんの作ったおにぎりを食べ「うまい」と一言。
自然に鶯谷さんをフォローするあたり本当にスマートな男です。
唯一、鶯谷さんの本性を知る五反田君は器が大きかったです。
このやり取りを見てしまうと否が応でも2人のフラグを気にしてしまいます。
誤爆避ける
前回あんなに勘違い男だった新橋君ですが、落ち込む鶯谷さんを見て自分は眼中にない事に気がつきます。自分の立ち位置がわからないくら盲目かと思いきや、意外と冷静でした。
告白する前に気づけて良かったよ。。
そんな鶯谷さんを見て、新橋君は鶯谷さんに見合う男になるために「男磨き」をする宣言。
諦めるのではなく、さらに努力をする!
こうなってくると新橋君の恋も応援したくなってきます。
今回のBBQで新橋君への好感度がさらに上がりました!
強制的に田端さんに協力させた形となってましたが、最後に田端さんへの謝罪と感謝の気持ちがあったのがとても良かったと思います。
まとめ
最後の終わり方がキラキラした終わり方で直視できなかった…!!!こういうパターンの終わり方もたまにはいいですね。
田端さん人間磨きをしなくてもすでにいい子すぎるので、上野君と夏休みを満喫してほしいです。
あとこれだけ言いたい…
可愛い子はどんな髪型でも似合う!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。