Sponsored Link
ブスに花束を6話の感想を書きました。
ついに…ついに!鶯谷さんにスポットがあたる!!
今まで見えなかった鶯谷さんの本音が満載の6話です!
なんやかんやで私は鶯谷さんが好きみたいです。
下記クリックで好きな項目に移動
早い段階で気付く
鶯谷さんは自分の人生がイージーモードだと早い段階で気づきます。おそらく小学校低学年くらいで周囲の人間が「チョロい」と気づきます。
と、いうことは小学生から「可愛い」を作っていたのでしょうか…恐ろしい子…!
幼稚園からモテモテの鶯谷さんは高校生になっても相駆らわずモテモテです。
朝からとなりのクラスの男子に連絡先を教えてほしいと言われてます。

普通にお断り案件、、そりゃそうだ!
急に自分の事も知ってほしいって…この男子は随分と身勝手ですね。。
鶯谷さんの疑問は正しい。
それにしても…顔!!!心の中ではリアクションはいいですね。
内心は即お断り案件でも、自分のキャラをちゃんと把握している鶯谷さんは戸惑ったフリをしてその場をしのぎます。
その間に鶯谷さんLOVEの新橋君が助けにきてくれました!
新橋君のナイスファイトによって鶯谷さんの個人情報は守られます。
キャラをちゃんと守る鶯谷さんのプロ意識には脱帽です。
田端さんを気にする理由

鶯谷さんも上野君が好きみたいです。
そうだよねー。女子なら上野君みたいな人に憧れます。
それよりもまだ上野君と連絡先交換してなかったのね。。
上野君と田端さんの関係を気にしています。
心の中では「田端」と呼び捨てです。

鶯谷さんは思い込みが激しいのかもしれません。。
田端さんの事を策士だと勘違いしています。
その秘密を探るべく田端さんに接近し偵察。
自分の足で捜査するところとか好感持てます。

捜査した結果、特に自分は「女」として負けてないと余裕の笑み。
それにしても、この姿は誰にも見せれない…やはり一人会議はトイレで行うもんですね。
大丈夫!と思いつつもも田端さんを策士だと思い込んでるので、念のため放課後も田端さんを徹底マークすることに。
Sponsored Link
本当に上野君が好き
鶯谷さんは本当に上野君が好きなんですね…。だから上野君がたまに田端さんへしかしない優しい表情とか気づいちゃいますよね。。
好きな人が違う人へ特別な顔を見せている現場なんて見てしまったら、モヤるだけですから。
心情お察しします。
まとめ
予想通りと言えば予想通りですが、思ったより陰湿な性格ではなくてよかったです。やはりギャグ要素が入っている漫画だから楽しく読めます!
気になる事は自分でリサーチしたり、キャラの徹底管理を怠らない鶯谷さんはやっぱり結構好きです。
鶯谷さんも田端さん同様、恋する乙女なので応援したいですけどね。
鶯谷さんには今後嫌な役回りのキャラとかにならないでほしいなぁ。。
【おまけ:作者のツイッターより】
もうお気づきの方もいらっしゃると思われますが、二週連続発売という事もあって実はとらのあなさんの書店購入特典はお揃い絵柄でした。おちゃめを忘れない2馬力ですペロッ()(ネコメ) pic.twitter.com/dpc5U5JyAo
— チーム2馬力 (@neko2roku) 2016年11月11日
やはり華がある鶯谷さん。
鶯谷さんの打率を見ると彼女が主人公な気がして仕方ありません。
もちろん、次回も楽しみにしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。