Sponsored Link
ゲートタワーの中にあるカフェダウニーでランチをいただきました。
12F・13Fは土日はいつも混んでいるけど、平日の昼すぎはさすがに空いていました。
ダウニーは愛知県に9店舗(2018年4月現在)お店を構える人気のカフェです。
下記クリックで好きな項目に移動
基本情報

店名:Cafe Downey(カフェダウニー)
住所:名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー 13F
最寄り駅:名古屋駅
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
席数:74席
駐車場:あり(有料)
タカシマヤからの中にもゲートタワーへの連絡通路あり。
ゲートタワーは駅から外に出ずお店に行けるので雨の日とかありがたいです。
店内の雰囲気

店舗によって雰囲気が違うのですが、ゲートタワー店はTHE・アメリカンです!
お店が新しいのでもちろんキレイなんですが…女子に人気のかわいいカフェというよりおしゃれでカッコイイ感じでした。
Sponsored Link
セットメニュー

ランチのみなのかそうじゃないのかわかりませんが、セットメニューがありました。
メインにプラスいくらかでドリンクやケーキがついてくるそうです。
せっかくなのでサンドイッチ+Cセットを注文してみました。

まずはメインで頼んだクラシックチーズ・グリルサンドイッチ(¥900)。
ワンプレートでくると自然におしゃれに見えるというマジック…いや、ワンプレートじゃなくてもおしゃれですね(^^;
レッドチェダーチーズ、ミックスチーズ、キャラメルオニオンが入ったものすごく美味しいサンドイッチです!!
サンドイッチに小さいスープ2種類+サラダで900円はちょっと高いけど、このサンドイッチのおいしさであれば問題なしです!
スープはミネストローネとコーンスープでした。
Cセット(ドリンク&ハーフケーキ)

ケーキはハーフサイズなので倒れてしまうのは致し方なし。
そしてドリンクの大きさ…!!こんなにビッグサイズで出てくるならホットにすれば良かった…!
友達ときておしゃべりを楽しみたい人にはありがたいサイズかな…喋るとのど乾くし。
あ、そういえばCセットは500円とメニューの書いてありましたが、フルーツタルトを選ぶとさらに+50円かかるそうです。。
やっぱりフルーツ系は高い。
まとめ
数年ぶりにダウニーへ行きましたが、パン系メニューが美味しいのは変わりありませんでした!お店によってメニューが違うので、また他の店舗も行ってみたいなー。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。