Sponsored Link
知人とランチの約束をしたので、なんとなく秋葉原へ行ってみる事にしました。
秋葉原駅に降り立つのが何年ぶりかもわからないくらい久しぶりです。
基本情報
店名:フクモリ マーチエキュート神田万世橋店住所:東京都千代田区神田須田町1-25-4 マーチエキュート神田万世橋 1F
最寄り駅:秋葉原駅
営業時間:月~土11:00~23:00、日・祝 11:00~21:00
定休日:なし
席数:68席
クレジットカード:可
秋葉原駅から徒歩5~6分ほど。御茶ノ水駅からも近いみたいです。

入り口からおしゃれー!とテンション上がってましたが、どうやら裏側だったみたいでここからは入れませんでした。。
入り口は反対側でした。

雑貨屋の中にフクモリの看板が。
隣接している雑貨店は山形産の食材をはじめ、服やアクセサリーなど色々なものが売っています。

そういえばフクモリはホットケーキが有名みたいですね。
今度食べてみたいです。
おしゃれで広い店内

広くて解放感がある店内でした。晴れの日の窓際席とか最高ですね。

隣との席が近くなく窮屈じゃないのがまた良いです。
各席には店員呼び出しボタンが付いているので店員さんに気付かれないというストレスもなしです。
メニュー
平日だとお得なランチセットがあるみたいですが、あいにく土日はないそうです…残念。山形牛100%ハンバーグ

折角なので「山形産」を意識した料理を注文しました。
久しぶりに食べるハンバーグが「山形牛」ですからなんとも贅沢です。柔らかくてジューシー、おいしいので2人で分けたら瞬殺でした。

肉汁が出てるハンバーグの断面ショットも激写してみましたが、ピンボケという痛恨のミスです。
豚の角煮

多分、三元豚の角煮だったような…。トロトロでほぼ噛まなくても食べれてしまうという。。
こちらももちろん瞬時になくなってしまいました。
おにぎり2ケ

3種類の具材から2つ選べます。
私は「季節のお味噌」、知人は「サクラマス」にしました。
2つで650円とちょっと値段は張りますが、「有機肥料で育てられた安全で美味しいお米」のようなのでそれくらいするもんかと…!
肉、肉、米と少しアンバランスな注文になってしまいましたが、どれも美味しかったです。
まとめ
普段あまり巡り合わない山形産のものを食べれて幸せなランチタイムでした。夜だとまた全然雰囲気が違うと思うので、夜も行ってみたくなりました。
会社帰りにちょっと一杯、、と寄っていける人たちがうらやましい…!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。