名古屋市瑞穂区の人気の和菓子店、花桔梗へ行ってきました!
知人から美味しいと聞いて前々から行きたいと思っていたので、嬉しいです!
基本情報

店名:花桔梗(はなききょう)
住所:愛知県名古屋市瑞穂区汐路町1-20
最寄り駅:桜山駅、瑞穂区役所駅
営業時間:10:00~19:00
定休日:元旦
席数:12席
駐車場:あり(6台くらい)
最寄り駅から遠すぎる事もないですが…10分程歩いた場所にあります。

引きで撮った外観はこんな感じ。
最初は何のお店かわからない…和菓子屋さんぽくないです。
店内のおしゃれ感

入り口付近。

外観もおしゃれでしたが、店内もシンプルで素敵です!
最近のオシャレさと和が融合した店内でした。
喫茶スペース
ドリンクは抹茶(¥600)のみでそれにプラスしてお茶菓子をショーケースから選びます。
フルーツ餅、あんみつ、きなこ餅など美しく並んでいました。
もはやギャラリーの作品みたい。
花どらも気になりましたが、フルーツ餅にしました。

運ばれてきたのがこのセット。
抹茶とフルーツ餅、氷菓。
フルーツ餅

いちご餅。
これは美味しい!
甘すぎず、いちごとお餅の味を純粋に楽しめます。
ホームページを見たらいちごはとちおとめを使用、白あんが入っていると記載がありました。

せとか餅。
切るのを失敗してしまいました…。
せとかの酸味でよりさっぱりした味でした。
こちらも2~3個食べれそう(^^;
Sponsored Link
抹茶は濃厚ではないですが、上品でとても美味しくいただきました。
花どら

大人気の「花どら」ですが、一体どれくらい日持ちするのか聞いてみたところ約2週間程との事でした。
価格は一つ172円。
つぶあんで生地がモチモチで美味しかったです!

セット売りとバラ売り両方ありました。
花どらはひとつが小ぶりなので、セット買いしてもいいかもしれません。
お土産で持っていっても喜ばれる事間違いなしですね!
まとめ
花どらも美味しかったですが、おススメはフルーツ餅です!和菓子が苦手な人でも食べられるお餅だと思いました。
本店以外にもJR名古屋タカシマヤや三越栄本店にもあるので、割と買いに行きやすいです。
たまに東京とかにも期間限定で出店しているみたいなので機会があれば本当に美味しいので是非!!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。