チーズケーキが飲み物に変身!
チーズケーキ好きには気になるフラペチーノです。
今までの季節限定フルーツシリーズとはまた違ったインパクトがあり、気になったので注文してみました!
下記クリックで好きな項目に移動
ベイクドチーズケーキフラペチーノの基本情報
価格:610円(税込658円)サイズ:トールのみ
カロリー480kcal
まず値段についてですが…高い!!!
ドリンク一杯で600円越えはさすがに高い気がします。。
他のレギュラーフラペチーノのトールサイズと比べても割高。
期間限定だからか強気の価格設定ですね…。
カロリーも高い。
すき家の牛丼ミニとほぼ同等のカロリーです!!
普通のチーズケーキを食べた方がいいんじゃない?と思うくらい恐ろしい数字です。
以下スタバのホームページより
デザート感のあるわくわくするフラペチーノ®まるでベイクドチーズケーキそのものを味わっているような、デザート感あふれるフラペチーノ®です。 チーズケーキの味わいのフラペチーノ®とザクザクとした食感のグラハムビスケットを混ぜ合わせ、ベイクドチーズケーキホイップで仕上げました。※ストロベリーソースの追加(+50円)もおすすめです。 引用元:スターバックスコーヒージャパン |
実際の味は?
一口飲んだ瞬間、「あ、おいしい」と素直に思いました。
思ったよりくどくないし、ホイップクリームと一緒に食べてもおいしいです!
しかし…
半分以上食べるとさすがにやっぱりくどいかも…としんどくなってきました。。
私にはトールサイズは多すぎたかもしれません(T_T)
ショートサイズがあったら最後まで美味しいで終われたのになーというのが率直な感想でした。
ベイクドチーズケーキフラペチーノ飲んだ!ちとくどいな。。。ショートサイズで充分なのに、トールしかないっていうね。。。イチゴのほうがすきだな。チーズケーキにするにはレモン系の味を加えたい感じ。
— oricco (@oricco1983) 2016年6月14日
ベイクドチーズケーキフラペチーノ☺︎💕美味しいけどずっと飲んでるとくどい😅私には合わないかな😟 pic.twitter.com/E30PJcdJwW
— uramatsu chisato (@ChisatoUramatsu) 2016年6月9日
ベイクドチーズケーキフラペチーノ
— おがわ (@moeko003) 2016年6月1日
追加でチョコチップ🙈
くどいけど美味しい💓 pic.twitter.com/KzmbbU8Jfq
おいしさは認めるものの、くどいという意見も。
店員さんに進められたストロベリーソースを追加していたらもう少しさっぱりしたかも。
話題の裏メニュー
ベイクドチーズケーキフラペチーノをカスタムすると「ティラミスフラペチーノ」になると話題になっています。フラペチーノを注文し、
・エスプレッソショット(50円)を追加
・チョコレートソース(無料)も追加
・店内に置いてあるココアパウダーをふりかける
そうすると裏メニューのティラミスフラペチーノの完成!だそうです。
試す人も続出
チーズケーキフラペチーノにコーヒーショットとチョコソースにココアパウダーカスタマイズしてティラミスフラペチーノになるとかいうのをやってみました pic.twitter.com/PsKn9xykt1
— りりさん (@natsuorz_1112) 2016年6月20日
噂のティラミスフラペチーノ(。・ω・)ノ
— ۞佐藤超星۞ (@papurika_akato) 2016年6月16日
普通のチーズケーキのより好きだ😎 pic.twitter.com/8hEZC3CTnM
@event_checker カスタマイズ✨
— ☆Yasumi☆ (@kaenju2005) 2016年6月11日
🌼ティラミスフラペチーノ🌼
今スタバで発売中の“ベイクドチーズケーキフラペチーノ”にエスプレッソショット(50円)とチョコチップ(50円)を追加、最後にココアをふりかければティラミスに😆 pic.twitter.com/9HSIgfCzbi
試してみたいけど、また最後の方しんどくなりそう(^^;
ティラミスフラペチーノ仕様にすると税込みで712円です。高い…。
まとめ
ベイクドチーズケーキフラペチーノはおいしいですが、やはり高価格&高カロリーなのが気になりました。たまにの贅沢なので、そんなの気にするなよ!って感じですが、女性は特にカロリーとか気になりますよね。。
ティラミス仕様とかスタバおすすめのストロベリーソース追加とか気になりますが、飲みきれない心配があるのでなかなか手が出ないかもです。。
できればみかんやリンゴ、ヨーグルト辺りのさっぱり飲めるフラペチーノを出してほしいですね。
ベイクドチーズケーキフラペチーノは2016年7月1日まで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。